木曽駒ヶ岳は長野県上松町・木曽町・宮田村の境界にそびえる標高2,956mの山です。
ロープウェイで一気に約2,600mまで登れるので、登山初心者でも安心して挑めますよ。
スタート地点には高山植物の宝庫として知られている、千畳敷カールが広がっています。
「千畳敷カール」という名前は、畳を1,000畳敷いたほどの広さがあることから名付けられたそうです。
1000枚以上ありそうなくらい広かったけど🐵
さっそく登っていきます。
目の前には果てしない道のりが見えますね…
正直この景色を見て、登山初心者の私に登れるか少し不安になりました。
はじめは割となだらかで登りやすいです。
ただ、岩で足元が悪いので気をつけましょう。
私は登山靴を持っていなかったのでスニーカーで挑んだのですが、登山靴は必須です。
初めよりだいぶ急斜面になってきました。
標高2600mは9月頃でも寒いので割と厚着をしていったのですが、ここら辺からじわじわ汗が出てきます。
しかし!
紫外線がすごいので腕まくりはなるべく我慢することをすすめします🤝
ちなみに、登山初心者の私が紫外線対策として行っていたことをここでざっくりご紹介します🌱
汗をかいてもいいように、通気性のいいものがおすすめです。
【UVカット付きのマウンテンパーカー】
登山用のものではく、普通の服屋さんで買ったものを着用してます。
なので登山用じゃなくても大丈夫です◎
【日焼け止め】
これが一番重要です。
汗をかくので、ウォータープルーフでSPF50のものを初めにたっぷり塗りましょう。
2.3時間おきの塗り直しの時はスプレータイプのものを使用しました。
首のうしろや耳の裏、足首なども塗るのを忘れずに!
私は足首の僅かな隙間に日焼け止めを塗り忘れ、そこだけ真っ黒になりました…(笑)
半年くらい真っ黒でした(笑)
皆さんお気をつけて…
_______________
振り返るとこんな景色。
下に雲が見える!!
ここでも十分いい景色です。
しばらく登ると頂上山荘というテント場があって、こちらでテント泊もできます⛺️
なんだかカラフルで可愛いですね。
2925m…
山頂の2956mまで後少し。
山の天気は変わりやすいとよく言いますが
急にこんなに曇ったりします。
下が何も見えない!!
山の天気は読めませんね🐵
そしてまた少し登ると…
ついに山頂!!
さっきまでの霧はどこへやらですね。
素晴らしい景色です。
空気も澄んでいて、なんだか健康になった気分(笑)
ロープウェイを降りたところから
登山初心者の私で、
約2時間半で登れました。
私が登ったのは紅葉の時期で、ロープウェイに乗るにも整理券が必要なくらい混雑してました。
9月下旬から10月上旬が紅葉の見頃だそうで
この時期が1番混雑が予想されます。
でも、おすすめはやっぱり紅葉の時期なので
是非この期間に登ってみてほしいです。
コメント